上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-

先日の事。コーヒーを淹れようとしたら・・・・・ウッ、豆が無い。
然らば焙煎を・・・・・ゲゲッ、生豆が無い。
というわけで、久々に焙煎済みの豆を購入しました。確か、幻の豆 “コピルアック” 以来です。
購入したのは、こじんまりした個人経営のコーヒー豆専門店。全く飾りっ気がなく、狭い店内に
焙煎した豆が無造作に何種類も置かれている。実は、ちょっと気になってはいたのです。
銘柄よりも、一番売れていそうな豆(つまり焙煎したて)を決めて、オヤジのもとへ。200gオーダー。
オヤジ 「1,160円です」
ハリソン 「え? 580円って書いてあったけど?」
オヤジ 「200gですよね?」
ハリソン 「え~あの金額は100gなんですか?」
スミマセン。本当に久々だったので。
私の感覚って、200gで600円の時代なんですよ。マンデリンとか。
他の豆の値段を見なかったけど、こんなに高いんですかね? それともこの店だけなのか?
いや、恥ずかしい思いをしましたヨ。
値段といえば、最近衝撃を受けたのが、あの100円ショップ。今迄、小振りの店舗を何度か利用
してきたけど、先日ムチャクチャ広大な床面積の店舗に初めて行ったのです。
もう何でもアリですネ。店内を隈なく見ると2時間近く掛かります。そして・・・・・
何と車のタイヤのエアゲージまで売っている!!
みちのくツーリングでオートバックスを探し、やっとの思いで青森で買った私は何? って感じです。
ビックリ仰天四郎、沈まぬ太陽。
あ、値段といえば、もう一つ。熟成モデルの輸入車。 ゴルフⅤのGTIが100万円以上の値引。
アルファも凄まじい。Mito以外では、どれも特別仕様車とうたって100万円近い値引。
今や車も消耗品の時代か?
定価って、一体何だろう・・・・・
テーマ:コーヒー - ジャンル:グルメ
- 2009/11/19(木) 00:15:45|
- Coffee・陶器・Tableware
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
ハリソンさんが百均ショップをブラブラしている姿は楽しいかも♪
ボクはそのテのお店が大好きなので、しょっちゅう散策しています。
同じ系列でも店舗ごとに品揃えが違ったりして楽しいです。
ただ、たくさんの物の中には百円じゃない品もあるので、レジに並ぶ前に要注意です。
コーヒーって、かなり不味いもの以外は飲めちゃうんですが、
ハリソンさんみたいなコーヒーの味にうるさい大人になりたいです(爆
- 2009/11/20(金) 09:25:39 |
- URL |
- ぱんぱん #B2AaVS/o
- [ 編集]
あっ!コーヒーネタが登場しましたね(笑)
私もそのコーヒーは高いような気がします。
そういえば、ペリカンハウスはケーキより紅茶のほうが高い、これまた変わったお店なのです。
私は2回行ったのですが、一度目は私が「お土産にケーキをひとつ」というと「そのようなお客様にはお帰り頂きたい」と帰されてしまいました。(私の入れた紅茶、そしてこの空間で食せ!といったところです)
二度目は真夏で、アイスティーを頼むと「1時間待ってください」・・・・・。喉がカラカラなのに。。。。
なんでも氷を入れるとお茶の風味が損なうので
容器ごと冷やすので時間がかかるのだそうです。
相方はマスターお勧めのお茶を飲んだのですが・・
二人して「こんなに美味しいお茶は生まれて初めて!!!」
一生忘れられない味といっても良いくらい・・・
また、マスターのレクチャーも長くて・・・(笑)
横浜から出向く価値はあると思いますよ!
私のほうは、先日、愛機のGTでハリソンさんが以前ブログに書いていた魚力へ行って来ました。
大洗より、アンコウ鍋がおいしかったです!
さすが「違いのわかる男」ですね!
- 2009/11/20(金) 11:40:18 |
- URL |
- ワルファエレナ #-
- [ 編集]
豆の値段もピンキリですからね。
私の感覚からすると、100g、580円は高いです。
いつも特売(でもその場で焙煎)のを買っていますから(笑。
- 2009/11/21(土) 00:02:34 |
- URL |
- ていしあ #-
- [ 編集]
>ぱんぱん さん
>ハリソンさんが百均ショップをブラブラしている姿は楽しいかも
ああ、ここにも私の事を誤解している人が・・・・・
百均ショップも行きますし、ヨーカドーも西友も、はたまたユニクロのヒートテックも着ますよ。(笑)
それにしても百均の大型店はスゴイですね。全く飽きない。
私が行ったときは外国人も多く、1時間以上経ってもウロウロしてましたヨ。
>ワルファエレナ さん
何と! GT乗りですか!!
もう3年もブログをやっているのに、まだ3人目です。(笑)
ペリカンハウス、凄まじいですネ。ここまで徹底したコダワリは
賛否両論でしょうが、私は支持したいですね。
久々にオフ会を企画したくなる店です。
柏か・・・佐原のウナギあたりと絡めて見ようかな・・・・・
その際は、是非ご参加下さい。
>ていしあ さん
確か、ていしあさんは、珈琲問屋でしたね。
あそこは200gでも、その場で焙煎してくれるのが
最大の魅力ですよね。
私が買った豆も、湯を注ぐと東京ドームの2倍くらい
膨らみましたので、鮮度は抜群でした。
でも、ひとつ失敗しました。
モカは苦手なんです。。。(笑)
- 2009/11/21(土) 01:12:55 |
- URL |
- ハリソン #JSlyrjWk
- [ 編集]