上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-

今朝の新聞の片隅。
“ジョン・バリー、ニューヨークで死去。77歳”惜しい人を亡くしました。
初期~中期に掛けて数多くのボンド・ミュージックを担当したジョン・バリー。私のフェイバリットは
「女王陛下の007」 でした。あのチェイス・シーンでの音楽は耳について離れません。

実は昨年、
こんな事を綴っていました。そう、 「女王陛下の007」 の音楽をベタ褒め。まだ半年
も経っていないのに・・・・・・
最新作が個人的にはズッコケてしまったボンド・ミュージック、この方の復帰を願っていたのですけどね。
残念です。
テーマ:映画音楽 - ジャンル:映画
- 2011/02/02(水) 00:15:22|
- 音楽
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ブログ村から遊びに来ました。実はちょこちょこロムってます。
僕も以前、女王陛下の007に関して記事を書きましたが、音楽はこれが1番のお気に入りなんですよー!
- 2011/02/08(火) 04:20:59 |
- URL |
- scuderiaverdy #EBUSheBA
- [ 編集]
>scuderiaverdy さん
ご訪問頂きありがとうございます。
メインテーマがインストという、007シリーズでは珍しい
この映画ですが、音楽は最高ですよね。
高速でこの曲を流すと免許を無くす可能性が極めて高い。
ブロフェルドを追跡・・・・・なんてね。(笑)
- 2011/02/08(火) 22:42:40 |
- URL |
- ハリソン #JSlyrjWk
- [ 編集]