上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-

我家には至る所にポトスが渦巻いています。長く延びたら切って植え替える。すると、またグングン
育つ。この生命力には驚かされます・・・・・日本もこうあって欲しいですね。
久々の更新となりました。決して自重している訳ではないのですが・・・・・気力が湧かなくて。
仕事を終えると、何もする気が起きません。遅くに帰って寝るだけの生活が続いています。被災された
方々の辛さとは比較すべくもありませんが、良い状況ではないですね。
今日は仕事を早めに切り上げる事が出来たし、きっかけもあったので、ちょっと近況でも書こうかと。
地震発生直後から震災支援に関わっており、かといってルーティン・ワークが免除されるわけでも無く
逆に被災地からの応援要請で人員を割かれている為、先週も今週も休めません。生活は完全に仕事
一色に染まっています。
何より辛かったのは、プライベートでも原発関連で友が苦しんでいる事。
彼の、普段とは明らかに違う声を耳にした瞬間、何かが折れてしまった・・・・・
実は今日、彼から連絡があり、若干ではあるけど状況が改善されたとの話を聞き、少し気が楽になった
ところです。
現在は何においても、緊急時の仮設的な対応なので、先が見えない為にネガティブな雰囲気となって
しまい、それが精神的にきつくさせる要因だと思っています。光が差さない。
早くポジティブな復興に取り掛かれるようになって、気持ちも前向きになりたいものです。
TV会議などで現地の同僚と会話をしていると、一人一人の力は微力であっても、組織で見ればかなり
のパワーとなっているのが実感できます。また明日も仕事・・・・・
そんな努力をしながら、彼との再会が一刻も早く叶う事を切に願っているわけです。
※申し訳ありませんが、この記事へのコメントはお控え下さい。
テーマ:写真日記 - ジャンル:日記
- 2011/03/20(日) 21:16:29|
- 雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0