上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-

5年もブログをやっていると、更新ピッチなど全く気にしなくなってくる。連休明けの今週からいきなり
TOPモードに突入してしまい、午前様や徹夜が続たものの、明日はやっと休み。ノンビリすれば良いのに
日帰り富山ツーリングに参加する事にした。本当は今日から一泊二日の予定だったのだけど・・・・・
そんな訳で二週間も前のツーリングの事など忘れかけた状態ですが、この間は仕事以外のネタなど皆無なので
写真を見て思い出しながら書き留める事にします。
13日(土)20時頃出発し、ガソリンが無くなるギリギリまでアルファGTを引っ張り兵庫の龍野西SAで
給油。確か深夜3時頃だったと思う。この間、奇跡とも思えるほど東名は空いており時速90km/hを下回る
事はありませんでした。モバイルパソコンで渋滞情報を確認し、この時点で熊本まで行く事が確定。
で、この後のネタはいきなり熊本になります。ところが、覚えている人も居ると思いますが、この日から
九州は大雨モードに突入。雨の中、相方の実家に着いたものの、翌日も大雨で一日中、家の中。山奥でしか
楽しめない散歩もままならず、次の訪問地をネチネチと検討。熊本から島原までフェリーが出ているので
雲仙経由で有田焼でも物色しようと決めたけど、天気がどうも怪しい。
さて、どうしようか・・・・・
テーマ:ツーリング - ジャンル:車・バイク
- 2011/08/27(土) 23:31:43|
- 九州
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0